いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか? 人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

勲、拗らせ系男子

久々に 難敵だなーと思います。 凶暴なだけとか 慣れていないだけなら 扱い楽なんですが… リキレベルの 拗らせ系かも( ̄∇ ̄) 面倒くさい事件を起こすタイプ(笑) 勲に対して 保健所で感じた「こりゃ難しそう」という直感、 ハズレではなかった(笑) リビ…

たけし、手術

無事数値もクリアしたので 去勢手術! たけしです。 今回は手術痕があるので 苦手な方は見ないでくださいね。 たけしは 以前書きましたが 背中に疑惑のでかいカサブタがあって それがなんなのか戦々恐々としていました。 下手したら真菌による皮膚の壊死… と…

志津、譲渡会!(10/28 Silly)

志津、 譲渡会に参戦してきました。 この前の譲渡会よりは 目つきがマシ…( ̄∇ ̄) 頑張りましたー。 殆ど寝てましたが (寝たふり) 途中、 後ろのテレビが気になって 見に行ってました。 そして タイトルは志津だけにしちゃいましたが 昨日はリキも 利尻ーズ…

じじぃ、トライアル出発

以前我が家で 2〜3週間ほど短期修行した じじぃ。 実は 少し前に トライアルのオファーを受け 本日出発しました(^o^) 出発前に爪切りしました。 ナデナデは好きなくせに ツンデレで 頭撫でるとガブガブしようとするじぃですが 爪切り後は 頭撫でれる不思議(…

苑子、抱っこ訓練

一定の人馴れ具合から 平行線だった苑子。 かと言って 現在はフリーにもなかなか出来ないのもあり、 勲のリビング進出も兼ねて ここらで1回環境を変えてみようと 先週末に ケージお引越ししました。 現在の苑子さん。 久々の特等席(笑) 私の定位置のまん前…

タラ、譲渡会!(10/24 ニャン友キャットラウンジ)

昨日は夜の譲渡会でした。 昨日は 最初に捕まった子を連れて行こう~ と思ってましたが タラちゃんが捕まりました。 タラちゃん、 逃げるけど 諦め早いもんね。 昨日は にわとりになりました。 ちゃんと被ってましたよ( ̄∇ ̄) 私以外の人からも オヤツ舐めた…

芽衣子、アピール&利尻っ子紹介

避妊手術前ですが (避妊は土曜) 他の子の募集記事あげたついでに 芽衣子も募集スタートしました。 お見合いは 来週以降ですけど、 成猫なのでそこまで直ぐに応募も無いかもなので。 可愛いけどね! 顔は絶品! ただ中身がまだ…( ̄∇ ̄) 共存はもう出来ます…

勲、リビングへ

ずっと寝室のケージにいた勲ですが、 一昨日からリビングのケージに 引越ししました。 なかなかの強度のビビリ。 歯軋り(多分)が消えるまで 時間がかかりました。 寝室のほうでは 少し寛げるようになったので ついにリビングデビューです。 と思ったけど …

志津、譲渡会!(10/21 札幌動物管理センター)

譲渡会でしたー。 今回は 八軒にある 札幌動物管理センターです。 目つきが悪くなっていますが 志津です。 多少意地張りますが… ちゅーるは舐めます( ̄∇ ̄) 終止こんな顔してましたが わりと好評で なでなで希望者も複数おりました。 顔が美ニャンなもんで …

タラ、譲渡会!(10/19 ニャン友キャットラウンジ)

金曜の夜、 夜の譲渡会に参加してきました。 今回はタラちゃんのみ。 気配を消す 拗ねモードのタラちゃん。 またお客さんに ナデナデしてもらいました。 こんな顔してますけど笑 攻撃もシャーもしない 偉いタラちゃんです。 夜の譲渡会は ゆったりモード。 …

たけし、再血液検査

たけし、 前回の血液検査で 尿素窒素の数値が高かったので、 このままでは手術は…うーん… ってことで フードとサプリで2週間調整。 で、 再度血液検査してきました。 たけし、 6キロ! 半月で0.5キロ増( ̄∀ ̄) そして、 血液検査の結果は 無事 尿素窒素は基…

真子&リキ&梨乃、預かり先での様子2

我が家にいませんが 里親募集中の3匹です。 別のボラさん宅へ移動中、 真子。 前も私がいても出てきて 甘える姿は見せてくれていました。 私には甘えないけど… 私が触ろうとすると逃げるけど… って感じでしたが 私がなでなでしても 大丈夫なところまで来てま…

恵実とハンモック

彦太に続き 恵実ちゃんも キャットタワーのハンモックを やっと発見した模様。 恵実ちゃんは 床では落ち着いて寝れません。 転がってはいるけど。 私が立って歩くたびに毎度逃げます(^ ^;) このハンモックを発見してようやく まどろむことができるようになり…

彦太、トライアル決定!

彦太です。 足の傷はふさがりました。 もう飛んで歩いています( ̄∇ ̄) あとはカサブタがまだあちこちにありますが あと1週間くらいで綺麗になるかな? 譲渡会とは別に 昨日 一匹でひっそり お見合いしてきました。 お見合い中の写真は撮ってません。 これ↓は…

小町&恵実&タラ&志津、譲渡会!(10/14 ニャン友キャットラウンジ)

譲渡会行ってきましたー。 控えめだけど 根が頑固な女子3匹と 控えめじゃない女子1匹。 計女子4匹で参戦。 いつも通りの小町さん。 (不機嫌) もう何回目の譲渡会だろう…なんて 考えないようにしています( ̄∇ ̄) 志津さん。 回を重ねる事に 足がどんどん伸…

志津、ロックオン

簡単更新です。 志津は 猫が好き なんだけど、 我が家は 「猫好きだけどベタベタする程でも…」派が多く、 しかも スリスリしたらパンチするのも2匹いるしで、 「誰と仲良くしよう…」と まだ悩み中だったらしい志津。 ずっと猫に対して 控えめにしてました。 …

彦太、負傷

3日前の夜 仕事から帰宅すると 寝室から ガタガタと音が… 瞬時に もしやあそこかーー! と思って覗いたら 彦太が落ちていました。 あそこ…とは 寝室のチェストの裏に 部分的にある小さなデッドスペースなんですが 普段は猫が入り込まないように布を埋めてい…

タラ、接近中

遊びたくて どんどん距離が詰まってきている タラちゃんです。 警戒心はあるけど 日々少しずつ少しずつ 薄くなっているようなそうでないような… いや わかりにくいけど薄くなってますよ。 触れる距離にきます。 私を跨いで歩いてたりするし。 触ったらシャ…

志津のオモチャ遊び

志津は 保護時の強気のシャーシャー&攻めの姿勢のパンチが いったい何だったのか?と思わせるくらい 今は とても控えめ。 ガツガツしていません。 やまとなでしこ風。 遊びたくて オモチャを振ると 近くに来ますが ちゃんと順番待ってます。 そんな志津は …

芽衣子と私の野望

ここ数日 写真ゆっくり撮る暇がなく… ってことで今日は簡単更新です。 そして 少し前の写真。 芽衣子さん、 体が小さいです。 3キロ無いです。 そして 現在一時ホームステイ中の竹二郎、 とても大きいです。 計ったら6キロオーバーでした。 これは… 一度やっ…

たけし、頑張る

たけしです。 コクシが出たと 苦い薬を処方されたたけし。 数日間頑張って飲んでましたが、 知り合いボラさんから 美味しい(?)うえに 毎日飲み続けなくていいコクシの薬を分けてもらえて (ありがとうございます!) その後 再検便の結果、 無事1週間ちょ…

彦太のテンション

しばらく大人しくしていた 彦太でしたが 最近すっかり 元気いっぱいです。 あげあげ。 わりといつも 私の近くをキープ。 オモチャの動向を伺っています。 私が座ったまま相手しているので 写真ではこじんまりとした動きですが オモチャを思いっきり振れば 彦…

志津、フリーでのナデナデ&苑子ゴロゴロ動画

フリーで なでなでさせてくれるようになった 志津さん。 なぜか 鼻の頭が汚れてるけど そこは今回は横に置いておいてください(笑) この場所に寝ているときは もう触り放題になりました。 喉もごろごろ鳴らします(´∀`)♪ フロアにいる時は 近付くとまだ逃げ…

恵実、じわじわ前進中

徐々にリビング猫への道を進んでいる 恵実ちゃんです。 ゆーっくりで じわじわ過ぎるけど。 それが恵実ちゃん。 躍動感。 リビングによく出てくるようになって しばらく経ちましたが ようやく リビングで寝たりすることも 増えてきましたヽ( ´ー`)丿 私が帰…

タラの権威

タラちゃんです。 しばらく キャットタワーの上に潜んでいましたが ここのところ またよく 下に下りてきています。 というか めっちゃ喋りながら 歩き回っています。 発情期かと心配になるくらい( ̄∇ ̄) (注・避妊済) どうしたんだろー と思ったんですが …

芽衣子の気性と網走組検診結果

芽衣子、 保護時は シャーシャーで威嚇しまくりでした。 芽衣子の脅し でしたが、 最近は落ち着いてきました。 いや、 普通の猫よりは カッカしてますが(笑) でも 威嚇は格段に減り ケージ開けたときに 1回小さくシャーするかどうか。 ずいぶん怒り率減少…