いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか? 人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

2023-01-01から1年間の記事一覧

今年一年、ありがとうございました

年末はブログ滞りがちで申し訳ございません。クリスマスイブもクリスマスも深夜まで残業していたせいか、まだ年末感がありませんが、大晦日らしいので昨日今日は一応掃除してました。壊れたキャットタワーを解体。(籠城するマッチ)新しいキャットタワー組…

もも、無事卒業

ようやく仕事納めの日を迎えました。いや、終わり切らなくて明日も休日出勤しますけど笑(もうお忘れの方も多いかと思われますが)クリスマスイブの日に、トライアル3ヶ月していたももちゃんの正式譲渡の手続きをしてきたのでした。ももちゃんと言えば攻撃性…

簡単更新。蘭ちゃんと枕

あと5日ほど頑張れば年内は一息つける…今日は簡単更新です。可愛いな、蘭ちゃん。程よい枕を見るとほんのり興奮するそうです。タオルも好きだけど、ふわふわタオルよりも雑巾にしようとしていたタオルで悶えていたので好みがよくわかりません。単純に素材よ…

譲渡会!(12/16 ジョイフルAK屯田店)

この前の日曜日は譲渡会でした。遅ばせながら譲渡会のご報告。年内最後の外部譲渡会でした。ご来場の皆様、ありがとうございました。うちからは蘭ちゃんとリーブが参加。かわゆい。頑張りましたが、ご縁はありませんでした〜。頑張りましたのちゅーる。ちゅ…

キョンキョン&スミノフ&駿平、病院

今日は3ニャン病院でした。去勢手術にスミノフ。血液検査、大きな異常ほぼ無しとのことで、やっと去勢手術完了。一緒にウイルス検査を再度しましたが、やはしダブルキャリアと…。念のためまた、保護後半年の検査もしてみて、それが最終判断かなと思います。…

チカホありがとうございました&譲渡会のお知らせ

来月の後半には仕事のギュウギュウも落ち着きそうですが、相変わらずハイペースで残業&休日出勤中。早く来い来い平穏な日々。そんな中、少しですが手伝いに行ってきました。チカホのイベント。買い物しに来てくれた里親さん方、ありがとうございます!もち…

蝉之介、早すぎるお別れ

2年前に譲渡した卒業ニャンの蝉之介。朝まで元気だったのに里親が仕事から帰宅したら冷たくなっていたそうです。元気だったしまだ4才くらいかなーというくらいだったので、里親さんもかなりショックを受けております。私もショック。。。話聞いた感じではお…

お知らせと簡単更新

お知らせです。毎年恒例、年末チカホでございます。今回は大通駅出て直ぐの位置で4DAYS。大きめのスペースなので物販隊が張り切って色々品物揃えております。一応、土曜日の午前中(10〜13時)と日曜の11時〜終日は私も売り子として参加予定。一応の一応で私…

譲渡会!(12/3 ニャン友ラウンジ)

仕事が月末の締切に一端ヤバくなりましたが、何とか乗り越えました。お陰で頭がパッカンで告知当日になりましたけど、日曜に譲渡会参加させて貰いました。久々の参加のリーブと毎度参加の蘭ちゃん・神ちゃん。子猫もたくさんいる中の、しかも告知もさほどし…

譲渡会情報です

遅くなりましたが、簡単お知らせ、今日の譲渡会です(゚o゚;;ラウンジの譲渡会。我が家からは蘭ちゃん・神ちゃん・リーブを連れて行ければと。年末のお歳暮いただいた分は次回載せますね。カレンダーも発売中です。あと、来週はチカホで毎年恒例チカホのイベン…

キョンキョン、ようやく

1才超えましたが実はまだ避妊手術をしていなかったキョンキョン。前にも書いたことはありましたが、避妊してない理由は簡単に言えばFIP(腹膜炎)にかかる可能性がある体質だったから。キョンキョンは子猫の成長期の時期から保護していたのですが、その時期…

駿平、ワクチン打ちに行きました

駿平、前回ワクチンしようと思ってた時に腕の腫瘍が再発してーの切除手術してーので結局打てなかったのですが、切除手術から暫く経過したので先生も「もう打ちましょう」と言ってくれて、駿平を病院に連れて行くことに。週末打ちましょうと預かりさんにお知…

スミノフ、上々

前回、血液検査の結果が思わしくなく、手術延期になってしまったスミノフ。2週間投薬したのち、先週末再検査してきました。されるがままのスミノフ。また血が出てましたー。先生が腫れてるっぽいのが気になると、レントゲン。踵のあたりのレントゲン。膿んで…

リーブ、心開いてきました

北見から来たナチュとリーブ。ナチュとリーブ、フリー - いえねこ修行北見のナチュとリーブ、ケージから出てフリーになりました。ナチュは甘えん坊だけど、テリトリー意識が強いのかビビりなだけなのかわかりませんが、寝室から滅多に出ません...goo blog ナ…

総一朗&一輝、譲渡!

先週土曜日、総一朗と一輝をお届けしてきましたー。数日前まで風邪症状があった一輝ですが、クラミジアの薬とタリビット(眼軟膏)が効いたのか、丸2日で目がパッチリ!総一朗も超元気。…で、無事お届けしてきました。(念のため、薬持参)まだ生後半年だし…

ウッチー&キノ、預かりさん宅でエンジョイ中

ウッチーとキノ、預かりさんから写真と動画いただきました。相変わらず仲良し。最近は都合合わず譲渡会出ていませんが、募集中ですよ〜。預かりさん宅がどんどん猫のための家に改造されております笑キノのイタズラ。反応薄いウッチー( ̄∀ ̄)可愛い2匹なのに…

美冬&神も病院

総一朗&一輝と同日に、別の病院に美冬と神ちゃん。かかりつけ医が別なので日曜の午前中に2件ハシゴでした(*´=∀=)2匹入れても余裕ある大きめキャリーなのに、敢えてなのか重なる2匹( ̄∀ ̄)美冬はいつもの定期健診。先月にヘマトクリットが急激に下がりまた貧…

総一朗&一輝、2回目ワクチン

お申込みありの2匹、前回のワクチンから1ヶ月以上空いたのでお届け前にと2回目ワクチンへ。一輝がまだ少し風邪的な症状が残ってるのでその相談も。鼻水は無くなったけど今度はちょいお目目がね〜。何とかお届け前には…と。総一朗は食欲旺盛だからか一ヶ月の…

修造、絶好調

マーキング癖が若干あるため積極的に里親募集はしておりませんが修造元気にしております。ボス気質強めだけどクル兄貴とはすっかり仲違い無し。(近寄られたら微妙な顔はしますが笑)クル兄貴も3〜10才の頃は絶賛マーキング祭でしたが、ここしばらくはマーキ…

譲渡会!(11/4 ジョイフルAK大曲店)

金曜日と土曜日は譲渡会があり我が家からは土曜日のみ参加しました。ご来場の皆様ありがとうございました。蘭ちゃん神ちゃんコンビ。あと預かりさん宅からゆーみん。不機嫌ゆーみん(^◇^;)ご機嫌取り。まあ、またもご縁はありませんでしたが、みんな可愛い可…

一輝&総一朗、お見合い

ジョイフルの譲渡会に参加させようかなーと思っていた2匹、一輝と総一朗。でもその前にお問い合わせがあり、ニャン友ラウンジにてお見合いになりました。相変わらず写真撮り忘れたので我が家での写真。特に問題もないご夫婦でしたので、18日にお届けになりま…

スミノフ、病院へ

去勢手術の予約をしていたので病院へ行ってきました。じっとり順番を待つスミノフ。血液検査をしてから手術できるか確認なのですがその前に皮膚の様子も診てもらいました。そして採血前に念のためエリカラ装着。ボタンを付ける音にビビりまくって飛びそうに…

スミノフ

我が家の隔離室(お風呂場)に何気に新ニャンいます。スミノフと言います。男子です。環奈ちゃんの捜索中に遭遇率高く、ボロボロの姿だったので保護したいとの声があがった子です。最初見かけたときはガリガリでしたが、環奈ちゃん用の置き餌を楽しみに待つ…

2024年カレンダー発売開始と、簡単投稿

お待たせしました。ニャン友カレンダーが発売になりました。詳しくはニャン友ブログをご覧ください。2024年カレンダー販売開始いたしました大変お待たせ致しました2024年ニャン友カレンダーの販売を開始いたしました。ニャン友を卒業し、パパ、ママ(里親さ…

にんにく、サヨナラ

2015年、我が家に人慣れ訓練にツキネコ経由できたこのお方、にんにく。本名はにんにく父さん。かなり個性的な男でまさかの記憶力の限界が3日間という特殊能力の持ち主で撫でて喜んでいるとこまで人慣れしても3日間触らなかったら完全に野生に返り「生まれて…

譲渡会!(10/22 エスコンフィールド)

初の会場、エスコンフィールド。慌てて当日書いたご案内ブログ↓本日、譲渡会 - いえねこ修行本日、エスコンにて譲渡会があります。(昨日書こうと思って寝落ち)準備中。野外の予定でしたが、臨時でコカコーラゲート内でやれる事になりました。シャトルバス…

本日、譲渡会

本日、エスコンにて譲渡会があります。(昨日書こうと思って寝落ち)準備中。野外の予定でしたが、臨時でコカコーラゲート内でやれる事になりました。シャトルバスとか停まる方のゲートです。シャトルバス以外にも、アスレチックとかある方の出入り口です。…

総一朗&一輝、風邪治療

風邪ひいた総一朗と一輝、日曜日の夜に病院へ〜。木曜日の夜に鼻詰まりあった総一朗は次の日には治り気味。でも食欲無いので診てもらいます。とりあえず先生にもスリスリな総一朗。熱は平熱。下痢も無し。ついでにまた検便したけどクリア。3日間少ししか食べ…

蘭、抱っこ訓練

人気はあるけど縁が繋がりきらない蘭ちゃん。色々な癖持ちなので気長に希望者を待ちたいと思いますが〜。そんな蘭ちゃん。譲渡会に連れて行くついでに抱っこ訓練しています。家では逃げ場あるけど、譲渡会の時は逃げ場が無いせいかわりと無抵抗。素手抱っこ…

総一朗&一輝、調子の方は

す岩見沢から先月保護した総一朗と一輝。仲間から回虫と瓜実条虫が出て、尚且つ、プロコックス(コクシ用の強めの駆虫薬)を事前に飲ませていたのにも関わらず、月の頭に総一朗からコクシジウムが出てしまいました。それからお風呂場に一時待機。一応今日検…