いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか? 人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

里親通信[たけし]&[百恵]&[由紀乃]

今年最後の投稿は里親通信。先月に届いた分です。まず、釧路保健所出身たけし。たけしの里親さんは写真やメールが苦手とのことで、 いつもは離れて暮らしているご家族が(タラちゃん・がんちゃんの里親さん)実家に行った時に写真撮ってきてくれてますが、今…

みんなで病院祭り

今日は今年最後の病院祭り。普段行ってる病院が夕方18時までになり仕事も18時までだわでなかなか行きずらくなり行ける時に行かねばとまとめてGO。ズラ〜。先ずはエム。トリコモナスの薬を飲み終わり検便。落ちてました!\( 'ω')/やったートリコモナス落ち…

ガツンの様子

この前パピコ動画載せたら、ガツンも見たいとのコメントありまして、ガツンです。漏らしまくったのは初日だけであとは大丈夫。最初はパピコが騒ぐ度に一緒に怒りまくってましたが今は同じようにパピコが騒いだ時もすんごい冷静な顔で「俺じゃないならいいや…

多江、進捗状況

年末なのに猫の出入りが多くてなかなか肝心の訓練の状況を書けない…12月バタバタし過ぎました(^^;しばらくは無いと思うので(多分)訓練の様子や普段の様子をどんどん載せていきたいです。久々多江ちゃん。多江ちゃん、ふくぞうが居たときはふくぞの隣をそっ…

ひまわり、正式譲渡!…と、しんごリターン

クリスマスイブの昨日、トライアルに行っていたひまわり、正式譲渡希望のお返事を頂き、譲渡契約に行って来ましたー\( 'ω')/ひまたーん。コタツ大好きで伺った時もコタツに(´ー∀ー`)トライアル始めて次の日に先住さんとドンパチかましたらしいと聞いていまし…

もみじ

今年のトドメ。。。大型新にゃん来ました。デカい!と言っても最近では平均体重になりつつある7.0キロです。高齢の飼い主さんの一身上の都合でSOS。飼い猫3匹中、人馴れしていないこの子の里親募集を…と言うことでメンバー経由で頼まれました。今ではすっか…

苑子&小百合&ノンノ&そら&しまもん、譲渡会!(12/22 ジョイフルAK屯田店)

譲渡会行ってきましたー。もりもり連れて…(^^;残念ながら申し込みはありませんでしたが譲渡会のご報告。今や我が家で一番の古株となりました苑子さん。白血病キャリアなのでなかなか決まりませんが苑子さん、相変わらずとても美女なので人気は毎度あります。…

しまもん爆進中&パピコ動画

簡単更新。しまもんの成長っぷり。フリーのフロアでのナデナデの気持ち良さ覚えてナデナデ待ちになったんですがなかなか撫でてくれない!と思うと自ら甘えに来るようになりました(*≧∀≦*) ヤバイー可愛いですよノ)゚Д゚(ヽしまもん甘え上手への道爆進中。かなり…

エムの投薬&シンジ、正式譲渡★

エム、トリコモナス発覚から2週間投薬していました。預かりさんは猫初心者の方なので投薬は難しく2週間仕事の後や合間に毎日のように預かりさん宅に通い投薬していました。(どうしても行けない日だけ預かりさんもトライお願いしましたけど)ようやく今日の…

とみ、ちょこっとステップアップ

自分に自信がある勝ち気な南ちゃんに比べどっちかっていうとネガティブ志向のとみちゃん。未だにケージに近づくたびこんな感じ。構える。疑い深くて頑固でずっとちゅーるも手から舐めてくれなかったんですがやっとやっと(妥協して)舐めてくれるようになり…

しまもんもフリー開始

室蘭から来たしまもんとはなみずき。はなみずきはまだケージ生活お願いしていますが来た日からクネクネし始めていたしまもん、来てから1週間くらいでフリーにしていました。保護主さんから目の高さの場所にいる時はクネクネで触らせてくれるけど床とかでは逃…

うみ、フリー訓練&移動~

ケージの中では威嚇もほぼ無くなり触り放題喉ゴロゴロになったうみ。先週フリーにしてみました。初日はケージから出ず(笑)2日目はケージから出たものの隠れっぱなし。3日目は何故か自主的にケージに帰還。ニャンモックに入っていました( ̄▽ ̄)そして4日目、…

ガツンとパピコ(TT兄妹)

新にゃん来ました。今回はタラちゃん以来のツキネコさんからの預かりになります。今でこそ自分で保護することも増えたので個人ボラとしてニャン友に在籍していますが(ニャン友は個人ボラの集まりです)ボラ始める切っ掛けとなったのがツキネコさん。今も預…

ふくぞう、チャレンジ

ふくぞう、サードステージへ。昨日実は別の預かりさん宅へと向かいました。我が家は2件目の預かりなので次がサード。先日に続き意気消沈。不器用過ぎるふくぞう。デリケートなふくぞう。譲渡するにしても、何が心配って…アレもコレもむしろ心配しかない(笑…

ふくぞう、シャワー

ふくぞう、汚さはないけど何となく手触りがごわごわするのでシャンプーしました。暴れたりするかなーと思ったけど意外と静か…。洗濯ネットに入れて先に爪切ったけどその時が一番暴れていました(^^;風呂場に着いたときにはすでに意気消沈のふくぞう。鳴きもせ…

南ちゃん、前進~!と共に新たな課題

南ちゃんの性格はやっぱり『気が強い!』が前面にきます。人馴れしているしていない関係なく上から目線で強気です。所謂女王様気質。「あたしが一番偉い!」は、人馴れ訓練ではどうしようもないので(ある程度はやりようはあるけど、根本は変わらない)そこ…

ひまわり、トライアルの結果と仁義ある闘い

トライアルに行っていたひまわり、結果から言いますと失敗して戻ることになりました。理由は初日にうっかりトイレミスをしたことが発端…。これはうちでも預かりさん宅でも一度もミスしたことなかったので私の方でも油断したのも原因ですが、、、(おそらく新…

はなみずきの全力

この前の日曜、久しぶりに午前中OFFだったので少し家でゆっくりしてたわけで。朝起きたあとさてご飯…と思って猫部屋覗いたんですが…ほんと覗いただけなんですが…唐突に慌てたらしく踏板踏み外してパニックに陥ったと思われそこからもう一枚の踏板も頭突きで…

うみ、なでなでOK

前回、ブラシ付きなでなででほぐれてきた紹介をしましたがあれから更に進んでいます(*‘∀‘)ブラシで数撫でしてから素手ナデナデを数日繰り返していたらようやくブラシ無しでもなでなでお許しいただきましたヽ(^o^)丿なんかまず1回手の匂い嗅がれますが(笑)い…

エム、里親募集!…の前に…

エム、保護から3ヶ月以上経ち警察での手続きも終え正式に保護猫になりました。里親募集!…のその前に、病院へ〜。健康診断に行ってきました。ガリガリだったエム、体重、約4キロに!いい感じに増えてました\( 'ω')/前にあった時は(今は預かりさんのとこに…

しまもんとはなみずき

新にゃん来ました。室蘭のボラさんがキャパいっぱいになったため数匹我が家で引き受けることになった、その第2弾目。1段目はうみ・そら・ひまわりのびびりーず。しまもんとはなみずきもびびりーずと同じ保護場所から来ました。(この2匹とあの3匹は血縁では…

そら、譲渡会!(12/4 ニャン友キャットラウンジ)

水曜の夜夜の譲渡会がありましてそらを参加させていました~。そらは…心を無にして完全に気配を消しておりました( ̄▽ ̄)顔がきれいだからやっぱりたくさんの人が覗き込んでくれましたが。現在預かりさん宅へ移動中で移動慣れ修行のせいかシャーは激減。譲渡…

シンジとジュンジ、お届け

以前代理募集かけさせてもらった日高・門別競馬場の猫シンジとジュンジ。その時の記事はこちら懐こいし若いしイケメン兄弟だったせいか募集がそれぞれあっちこっちから複数きまして途中で募集停止した程でした。お問い合わせいただきありがとうございます!…

うみ、お触り

凄い多忙につき…簡単更新。絶賛人馴れ訓練中の1匹粘る室蘭びびりーずのリーダーうみ。どんどん慣れてきていますがひとまず少し前の動画を。絶好調シャーシャーのうみ。実はコート着た姿で撫でたのでいつもより余計に怒っております。(ちょっとあんぽんたん…

ひまわり、トライアル出発

個別お見合いでお申し込みを受けたひまわり。トライアルの為お届けしてきました。ひまわりが初めての猫いない生活なのと里親さんが35年ぶりの猫…ほぼ初めてに近い状態で一応のトライアルです。人馴れはしたものの微妙に隠れ癖を発動するひまわり。”うっかり…

ゆづる、(ようやく)卒業!

トライアルしていたゆづる、そこそこ前に正式譲渡のご希望頂いていましたが里親さんと都合が合わずにこの度ようやく正式譲渡の手続きに行ってきました。ピンポンの音で消え失せた(予想通り)ゆづる。譲渡手続きの後一応実物の確認&写真撮影が恒例なので無…