いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか? 人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

あさこ、リビングにいます

久々の折れ耳あさこ。あさこ - いえねこ修行新ニャン来ました。洞爺のほうで何匹もの野良に外で餌やりしていた方が入院する事になり、クレームも多い現場だったため、保護する流れになった案件の子と聞いています。(...goo blog うっかり全然書けてなかった…

コスモス・ジョーダン・ブライアント・カリー(室蘭からの使者)

日高子猫組がお声かかり、北見3兄弟も無事全員卒業。室蘭からのリムルと海平も申込みあり出発を待つのみとなって、あちこち落ち着いてきました。ってことで、預かりさんのところに更なる猫ズが入りました。まずはコスモス。子猫ではなく1歳ちょっとです。思…

譲渡会!(9/22 愛護フェスティバルin江別)

日曜日は江別の酪農大学で譲渡会でした。毎年参加しております愛護フェスティバルです。ワンコ愛好家の多いイベントですが、今年は500人弱猫の譲渡会にも来場者ありました。ありがとうございます〜。我が家からの参加はマッチと美奈代ママ。小さい美奈代と大…

聖美&イチロー、お届け。シロー、正式譲渡。

週末の譲渡会の様子は後日書くとして、とりあえず子猫お届けラッシュの様子を。先ずは日高から保護の聖美。先住さん2匹のお家です。ニャン友からも以前1匹お迎えしているお家なので、そこまでの不安無くお届け。大丈夫そう〜と思いきや、お届け2日後に足捻…

駿平の抗がん剤治療⑤…と、くにこのリビング復活

駿平、抗がん剤治療5回目になります。相変わらずしこりの再発はなしで、調子もよしです。ヒゲ抜けた話を先生にしたら、「そうなのよー!この抗がん剤ヒゲ抜ける子多いの。犬だともっとボサボサ抜けるけど」って言ってました。ちなみに、駿平の担当医は女医さ…

祐実、徐々に

引きこもり体質であまり人の前に出てこない祐実。辛うじてお腹が空いた時にたまに姿を現す感じでした。私は仕事がある平日以上に土日に家にいないのですが(猫の事で用事あるので)、この前夕方くらいに用事が終わり家にいたせいか、隠れるの諦めた祐実がや…

海平、お見合い

海平、これまでお問い合わせはたくさんあったものの、移動で不機嫌になることも多くなかなかご縁に結びつかず(^_^;)そんななか今回急遽お見合い希望入ったため、やってきました。海平は避妊後に特にヘソ曲げが拍車をかけ、キャリーに入れるときには普通なの…

美奈代、室内失踪

譲渡会の余談なんですが、土曜日には参加していた美奈代。日曜日の方も出そうかなーと思っていたら朝から見当たらない。。。隠れているのかと部屋中探したのですがいない。諦めて譲渡会に向かったもののお昼(譲渡会開始前)にまた家に立ち寄ってみて再度探…

譲渡会!(9/14~15 ニャン友ラウンジ)

週末はニャン友のラウンジで譲渡会でした。まあまあな賑わいだったと思います。申込みはたくさん頂きました!なんと!我が家の陣営からも3匹お声かかりました・*・:≡( ε:)小忙しくてまたもや猫たちの写真ほとんど撮ってないのですが( ̄∀ ̄)、、、聖美がトライ…

聖美&雅之、ウイルスチェック

寝落ちしちゃったので中途半端な時間に更新です。ちょいと早いのでまだ確定ではありませんが、お預かりさんに頼んでウイルス検査(抗体検査)を2匹ともしてきてもらいました。いわゆる、エイズキャリア・白血病キャリアじゃないかどうかの検査です。生後半…

サブロー(北見)の譲渡と…まだまだいるよ

北見から来たイチロー・サブロー・シロー兄弟。そのうちのサブローが先ずはトライアルに出発し、正式譲渡決定!手続きに行きました。先住ちゃん2匹いまして、2匹ともニャン友ねっとわーくからの卒業ニャンなのですが、姿見せず(´Д` )残念。サブローは終始…

研二&和己、正式譲渡完了しました

トライアルしていた静内ファミリーの研二と和己、無事先住さんと仲良くなり、正式譲渡希望のお知らせ貰いました\( 'ω')/って事で、契約しにそれぞれのお家へ。ビビりの和己はやや警戒しながらも徐々に出てきてくれました。和己は先住ちゃん(オス)のお乳…

スミノフも移動〜

スミノフ、お引越ししました!以前、スミノフが預かりさんちに移動…的な話を書いたのですが、そことは実は違う場所。「ここ…どこ?」ここはニャン友ねっとわーくのシェルター。まずこちらを↓最近のキャットラウンジの様子とご支援のお願いいつもニャン友ねっ…

リムル&海平、大人の階段

室蘭から札幌の預かりさんちに移動しているリムルと海平、生後5ヶ月でお年頃になったので(軽く発情始まった)、揃って避妊・去勢手術してきました。併せて血液検査・ウイルス検査・3回目のワクチン・マイクロチップも。無事手術は完了したし、特に血液検査…

蘭、預かり宅に移動

ラウンジで生活していた蘭ちゃん。ファンが多かったから、ラウンジの方が出会いあるかなーと思ってましたが、特にお申込みもなく笑そんな中、預かりしたいとのお申し出があり、それはそれは…!まぁ環境の変化大事よね。ってことで…移動…の前にワクチン。それ…

聖美と雅之

新しい刺客(子猫)が来ました。苫小牧の譲渡会で参加していた一般の方の子猫です。子猫がなんとか決まってきたので預かりさんがいいよ~と言ってくれたため移動。5匹兄弟だったのですが、譲渡会で2匹声がかからず。地元(日高方面)で里親探しも大変だろう…

マッチ、今更の…

譲渡会とお見合いおお届けやらが多い上に寝落ちまでしてるためなかなか大人ニャンズの日常を書ききれておりませんが、久々にマッチ。これも少し前になりますが、マッチ…なんか耳曲がってない?耳気にしてない?と思い、病院にGO。去勢の時とワクチンの時しか…

譲渡会!(8/31~9/1 ペットワールド苫小牧中央店)

土日は譲渡会でした。ジョイフルAKのペットワールドプロックス。苫小牧中央店で初の譲渡会で、室蘭支部と日高支部が初の合同開催。楽しそうだったので、私は札幌の新発寒店の譲渡会には出ずにこちらに参加。1日目の午前中は人出が少なかったものの午後にはじ…