2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
里親通信、11月前半に頂いた分です。多頭崩壊からの札幌動物管理センター経由で保護、今年の7月卒業で保護から1か月もいなかったあっという間だった春夫。(現・マロン)そこはかとなく貫禄が出てきた?雰囲気はボスだそうです。相変わらずフワフワのもこも…
先日の譲渡会ではお声はかからなかったけど譲渡会の日に別途お問い合わせが入っていたのでそちらのご家族と月曜日にお見合いしてきました。一匹で不安満載のひまわり。でも、ウーもシャーも無くちゅーるも舐めナデナデもしてもらいました。お話しましたが特…
新にゃん来ました~。本当は多頭放棄案件あってそちらの緊急の子を…と手を挙げていたのですがその案件の子はみんな甘えん坊らしい…と言うことで折角我が家に居れるならシャー猫の方がいいんでないの?って話になりまして当初の案件とは全然関係ない別の案件…
報告遅れましたがこの前の土曜譲渡会でした~。ケージ6台全9匹、日高猫中心の小さな譲渡会でしたが入場規制が一時かかるほど来場してもらえました。ありがとうございます!我が家からは日高じゃないけど室蘭猫のそらとひまわりが参加。カッチカチでしたがち…
譲渡会の報告しようと思ったけど時間が無く、明日じっくり改めて。今日は簡単更新。フリーになった多江ちゃん。隠れてる事も多いけど出てる時は以外と触れます。まだまだ心は許さぬが( ̄∀ ̄)パンチは連打じゃなくなったよ(笑)徐々に成長中。
びびりーずそれぞれの進捗状況を。一番最初に陥落したひまわり。まだ自分からはぐいぐいは来ないけど一撫で二撫ででゴロゴロクネクネです。陥落してからフリーにしていました…が!ゴロゴロになってから出しても隠れ癖が凄くてほぼ姿見えず( ̄▽ ̄)そんなわけ…
先日の譲渡会で声がかかったノンノ。昨日お届けしてきました。先住ちゃんがかなり猫に対して好みが狭いというか…あとボス気質強めなタイプだそうです。オスとはあまり仲良くならないけどメスなら大丈夫だったこともあった…とのことで、『猫なら全部好き』な…
人馴れ不完全な子を譲渡会に連れて行った時帰宅後の反応は怒るか避けるようになるか籠城するか清々したわ~って態度になるかどれかかなと思ってましたがふくぞうはなんだかちょっと変。しっぽの毛が何故かボサボサ…なのはどうでもいいですがシャーも少なく特…
日曜、譲渡会の準備が終わってから中抜けしましてしんごのお届けも行ってきました。固。。。朝捕まえた時にほんのちょっぴりポタ…ポタ…と漏らした程度で一先ず合格点?…と思いましたが…トライアル先でそう言えば爪切りし忘れてたと爪切りをしたんですがその…
日曜は譲渡会でした。我が家からは苑子、ふくぞう、ノンノが参加。雪降ったし来場少ないかな~会場2階だから来にくいしな~と思ったけどなんと700人越えの来場者!ありがとうございました(^-^)苑子さん相変わらずご立腹でしたが…なんだか今回は人気ありまし…
少し前に、風邪ひいていた苑子でしたがその時のはすっかり治り今回のき更なる急激な冷えと低気圧には特にやられることなくぴんぴんしています。白血病キャリアの苑子。だいたいケージ生活をお願いしていますがフリー猫の少ない期間調整しながらたまにフリー…
里親通信です。小樽出身由紀乃さん。我が家に居たときは抱っこ苦手な感じでしたが譲渡後に抱っこOKとなってお客さんにも抱っこされるまでになったようです(^^♪お膝の上も~表情が( *´艸`)由紀乃さんは前回も季節の変わり目時に風邪の初期症状が出ておりまし…
yuccoさん宅で預かりお願いしているノンノ。yuccoさんにはもう甘えたりしています。でも人見知りが強く他の人が苦手。最初はテレビの音にもビビり倒していたほどで新しいお家に行ってもこの調子だと心配なのもあり少しでもyuccoさん以外の人に免疫をつけねば…
まず迷子保護で保管期間3か月あったエム、そろそろ満期となりましたので里親募集に切り替えたいと思います。ガリガリで保護してたしマンソンやら風邪やら血便もあったりと体調面が持ち上がるまで丁度良い期間だった気も。エムを預かってくれている預かりさん…
預かり修行中の3匹。保護主さんには一番ちょろいのがそらでひまわりがやや難しくうみが難敵だと。私もそう見てましたがなんと!ひまわりが最初に慣れてきました( ̄▽ ̄)そらも時折クネクネはしますが…実際見ているとかなりおバカ…まぁまぁなリセット機能があ…
日曜は登別で行われたニャン友ねっとわーく室蘭支部の譲渡会に参加させてもらいました。前に札幌の譲渡会にて一度申し込みありましたがもう一件同じ日にお問い合わせがあり当初決定していたのでそちらはお断りしたのですが譲渡会での申し込みがキャンセルに…
初参加3匹。プラス・ノンノで譲渡会に参加して来ました。今回は某会社の一室を借りたのでうっかりケージから脱走しても捕獲しやすい…との点からいきなり広い会場の譲渡会に出すのが怖いびびり過ぎで飛び出し注意の3匹のデビュー戦にしました。この日の目標は…
先週来たうみ、そら、ひまわりのびびりーず3兄妹。ご飯も少しずつ食べ始めたので、リビングのケージに移動しました。舞ちゃんのいたケージと苑子のいたケージに其々消毒し移動。(苑子は一時的に寝室へ)最初はうみだけリビングに移動したのですが、その後、…
フリーにして数日棚の中にいつも潜んでいましたが早くも出てきています。すたたたたーーーご飯食べに出てくる多江ちゃん。腰は低いけど(笑)目が合っても逃げない。ご飯食べにはちょくちょく出てきてましたが…キャットタワーは初めて上りました(=^・^=)(私の…
里親通信です。溜まってきてますので先月頂いたところから~。先ずは聖子ちゃん。(現・小桃ちゃん)以前載せたときは1週間報告のものでしたがこちらは1か月報告のものになります。譲渡してしばらくはそれはそれは夜鳴きがありましたが…1か月経つころには夜…
益々元気な舞ちゃん、後ろ足の方はまだ複雑骨折状態ですが触ってもわからないくらいになってます。夏の譲渡会でお見合いし、お互いの都合により少し期間が空きましたが、ようやくお届けしに行ってきました。雪降るかもと思ったけど晴れてて良かった。ケージ…
ある日仕事から帰宅したらケージをこじ開けて多江ちゃんが自主的にフリーになっていました。(脱走とも言う)だいぶんパンチ減ったしナデナデ出来るようになっているのでそろそろ出してみようかなーと思っていたし検便も3度連続でクリアしているので問題は無…
新にゃん来ました。我が家も着々と猫が卒業してまぁまぁ少なくなったのもあり日高っ子も代わりに預かってくれる方が見つかり一気に3匹来ちゃいました( ̄▽ ̄)こちらは保護ではなく預かりニャンずです。他の保護主さんのところにいましたがビビりが全然改善し…