保護猫
続いて、 今週末はお届け祭り。 まずは若松、 土曜日に譲渡会終わってから出発しました。 夜鳴きの危険はあれど トイレや食事に関しては然程デリケートそうではない気がしたので、 すぐに出るだろな…と寝る時留守番時用のケージ、 一段のを貸出。 うちに来た…
仕事の締め切り第一弾前につき、 すでにぎゅうぎゅう気味で 帰宅後猫の世話した後に「さてブログを…」のところで寝落ちする今日この頃。 申し訳ありません( ̄▽ ̄;) ってなわけで、 今更になりますがペットフェスのご報告。 ペットフェスは毎年開催されますが…
寝落ちしまくって更新できませんでしたが、 先週末譲渡会ありました! 2階なのもあり、 急遽決まった譲渡だったのもあり、 お客さんはまったり見てもらえる感じでした。 とは言っても250人くらいの来客。 土曜日だけでしたが、 6匹くらいお声がかかりました…
入居時に飛んでた子猫たち、 少し落ち着いてきました。 入居してから3日くらいは 黒のりんねが毎日見るたびに仁王立ち。 なぜ毎回前面に来るのか笑 4日目くらいに前面から壁面に移動しましたけど。 立ってるけど。 ちゅーるを吹っ飛ばされ 私の上半身がちゅ…
久々のジョイフル譲渡会。 (前回のは出れなかった) 土曜日、日曜日、 両方参加できました∩^ω^∩ 今回は犬のM基金さんと合同。 たくさんの方来てくれました。 ありがとうございます♪ 我が家からは土曜日チーム、 ウッチー、キノ、ミレイちゃん。 マッチとレ…
今週末譲渡会あります。 nyantomo55.blog.fc2.com 久々のジョイフル大麻店。 ミニ?チャリティーバザーもあるので、 お近くの方やお時間ある方は是非覗いてみてくださいヾ(*´エ`*)ノ 今回は室蘭支部の猫も駆けつけますよ〜。 ちなみに私はジョイフル譲渡会は両…
以前書いた鶴賀のしっぽ話 kayoko-nya.hatenablog.com あれからしばらく経ちましたが… しっぽの根元の筋力がついた! 上がった\( 'ω')/ しっぽの先まで筋力ついたー!! ピンと上に上がるようになったのですが、 狭めのこのケージの中でしか写真撮らしてく…
猫と(主にオス猫と)うまく接することができなかった若松。 いじめっ子気質があり鶴賀にブイブイ言わしてたし、 我が家のオス猫ともイマイチ相性が合わず。 なので、リビングと寝室で分けて生活させ、 かつ、 寝室でも鶴賀と時間差でフリーにするなどしてい…
うちの保護猫にはたびたび現れますが、 しっぽが上がらない(筋力がない)子がいます。 しっぽは自己主張したいときに動かすものですが、 要するに今までそんな機会がなかった子ってことですね。 切ない。 そんなわけでそんな子はまずしっぽが動くようにあれ…
くこの前、若松に比べて鶴賀の進みが遅いのと、相性悪いので交互にフリーにしている話を書きましたが…若松、社会性の勉強中 - いえねこ修行我が家で一番新参の若松と鶴賀…の若松のほう。人なれ訓練はまあまあ。なでなでも満更でもなさげになってきました。シ…
トライアルに行っていたマッチ。先住ちゃんとは最初から特にウーもシャーもなく、問題はマッチの夜鳴きだけ…!夜鳴きも2週間で徐々に減りもう大丈夫そう〜ってところで…マッチ、トライアル中止で戻ってきました。特に喧嘩らしい喧嘩はなく、同じソファで寝て…
我が家で一番新参の若松と鶴賀…の若松のほう。人なれ訓練はまあまあ。なでなでも満更でもなさげになってきました。シャーはまだ出るけど。フリーでもいい感じではありますが問題が少々。いや、結構ありまして、ほかの猫と全く仲良くできません(;'∀')うちの他…
この前の土曜日、あの男・マッチがトライアルに出発しました。年上の先住さんがいるお家です。しばらくマッチの存在に気づかずにケージの前を素通りしたりしてましたが、ん?やっと、気づく笑マッチは普段は温厚なんだけども緊張しやすいのでシャーは最初す…
マッチ、食欲もあったので病院で「抜歯だねーー」って言われるまで特に気になるような症状もなかったのですが、手術決まったあとからウェットフードを食べなくなりました。あ、もしや沁みるのね…^^;事前の血液検査は全く問題なし!って事で、抜歯手術。先生…
あさこです。ここ1ヶ月くらいでだいぶんオモチャ遊びが板についてきました。ネズミのオモチャがお気に入り。時折1匹でも落ちてるオモチャに夢中になってたり。最近は猫とも遊びたそうに誘っています。優香と遊ぼうと思ったのに逃げられてガッカリのあさこ笑…
最近抱っこもあまり嫌がられなくなってきたのに加えて、体型がぽっちゃりになってモテ期っぽくなってきたので、「そろそろマッチにお声かかりそうな…」と、ボラ仲間と話していたのですが、マッチにお問い合わせメールを遂にいただき、土曜日にお見合いしてき…
1番の新参者の若松と鶴賀。毎日ナデナデ訓練はしています。相変わらず「なんだ、このヤロー!」みたいな態度でございますが、オヤツを持ってる時にはちょっと…うんまぁ多少ほんのり…嬉しそうな気配くらいは出すようになりました。それでもまだパンチが出がち…
私の繁忙期(特に年明けMAX時)のときは家には0時過ぎに帰宅し、みんにゃのご飯やトイレ掃除や最低限のナデナデお遊びくらいしかやれなかったせいか、リビングに現れるようになっていたあさこがまたワイヤーラックの中でしか見ることがなくなりまして。(私…
せっかく書いたブログが保存前に消えてやる気がダダ下がり(-∀- )ってなわけで簡単更新。我が家で大フィーバーのオモチャ。1つで2種類遊べるし丈夫で長持ち。だいぶん前にトイレに持ち込まれて臭くなって捨てて、半年くらい買い忘れてましたが、やっとこの前…
久しぶりの新ニャンです。実は2月26日からいたのですが、色々やってたり寝落ちしてブログ書ききれない状況だったなかで、譲渡会の情報優先してたらこんなに遅くなってしまい^^;それはそれとして、新ニャンは2匹。1匹目は黒いデカい男。6.5キロ。名前はうち…
先月末に、チチとカブがトライアルへ。チチは3度目の正直か?前回、前々回と同じお家にリベンジです。ここまで(クセ激強の)チチに何度もアタックしたくなるのも才能。一時は足のふらつきが酷くなり、譲渡も諦める段階までいった子だし、まぁまた戻ってきて…
この土日で譲渡会!(今日もうやってました(^◇^;))私は日曜日の方だけ参加で、台数制限もあったのもあり慎ましくウッチー・キノ・アトムだけ連れて行きたいと思います。↑前回の譲渡会の写真ですが、ユニコはトライアル頑張り中。他の3匹は明日譲渡会頑張り…
更新お久しぶり過ぎてスミマセン。一応生きてます。毎年「去年より大変」って言っている気がしますが、仕事が過去最高潮にやばくて、毎日0時回るまで仕事してても終わらない地獄に疲弊しております(´_ゝ`) ようやく締め切り超えたのでやっとお知らせの時間…
月末に仕事やばくて1週間以上死んでました。ブログ更新全くできず(^^;今日久々に早めに仕事上がりましたが、そうこうしてるうちに今週末譲渡会なのでお知らせです。私、土曜日の方だけ参加したいと思います。今回は國明と伸郎の譲渡会デビュー。できれば美奈…
実は2週間前に新入り来てました。バタバタしていた上に本業(担当案件じゃなかったけど見かねてお手伝い)が超ヤバかったためがっつり残業で数日ブログ停止していたのもあり隠すつもりはなかったけどご紹介が延び延びになってしまいました(^◇^;)新入りは伊達…
譲渡会とお見合いおお届けやらが多い上に寝落ちまでしてるためなかなか大人ニャンズの日常を書ききれておりませんが、久々にマッチ。これも少し前になりますが、マッチ…なんか耳曲がってない?耳気にしてない?と思い、病院にGO。去勢の時とワクチンの時しか…
松之助、前までほんのりナデナデ好きになってきた…くらいでしたが、今やかなりナデナデ大好き。結構グイグイくるように。オレ、撫でてもいいぞ!少し音量あげもらえると後半は喉ゴロゴロ音がほんのり入ってますよ(* ̄m ̄)抱っことかはまだ苦手ですが持ち上…
函館多頭崩壊からの保護のミヤコちゃん。トライアル2週間を経て、正式譲渡でお願いしますとのお返事!やったー\( 'ω')/…と、決定した数日後に「脱走してしまいました…」と里親さんより。トライアル時にも脱走注意のお願いは重々しますが、猫初めての里親さ…
簡単更新?松之助はグイグイ進み中ですが、負けじとマッチも進化してきています。マッチもその辺にいる時にナデナデできる率が増えてます…が、写真も動画も撮ろうとすると「撮るなよ!」というように小走りで去ります( ̄∀ ̄)証拠が撮れません。最近は松之助…
まだまだ不器用な松之助ですが、ブラッシングがほんのり好きになり、その流れでナデナデも好きになってきました。甘えるよりは遊びが好きな松之助。絶賛子供返り中なので私の手に変なタイミングでイタズラパンチでペシペシしてくる癖がありますが、(それが…