いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか? 人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年1年、ありがとうございました

12月 慌ただしくて バタバタしているうちに もう大晦日だそうで。 しかももう夜。 空っぽの冷蔵庫のままじゃ悲しいので 滑り込みで買い出ししてきました。 見切り品のホッケの開きが40円でした。 そんなこんなで やっと落ち着いたところで 遅ばせながら 今日…

苑子、楽しむ

苑子さん、 フリータイム。 何度かフリーにしてたので どんどん慣れて来てます。 逃げ癖はあるけど、 オヤツがあれば 近くまで来ます。 フリーでは初めての 手からオヤツ。 最初は食べなかったけど、 じわじわ訓練。 だいぶん私の近くにいたりするので 隙を…

里親通信[百恵]&[由紀乃]&[つるきち]&[松と亀一]

(溜まっていた)里親通信です~。 年末、 ご報告がちょこちょこ来ております。 順番は届いた順で。 先ずは 百恵ちゃん。 (現・百々ちゃん) 寒がりでストーブラブだった百恵ちゃん。 我が家でも ストーブの時期に ググッと近く (リビングによく来るように…

志津&梨乃&芽衣子&たけし&ゆづる、譲渡会!(12/26 ニャン友キャットラウンジ)

今年最後の譲渡会でした。 結果から言いますと ご縁は残念ながら ありませんでした~( ̄∇ ̄) 我が家は いつも通り 大ケージに雑居…(笑) こちらは 志津さん。 あいも変わらず 「面倒くさいわー」って顔。 やや逃げ癖残ってますが とても飼い易い子だと思い…

タラ、パトロール中

のっしのっしと 部屋中歩くタラちゃん。 私の前まで来ると Uターン。 リビングから寝室まで 数往復すると 満足して 転がります。 「さ、オモチャやちゅーる、貰ってやってもいいけどね~」 それを1日数セット。 ぐるーっと回って 怪しいやつがいないかチェ…

小町、欲しがる

小町さん、 いつも こういう感じで 私のほうをじーーーーっと見ています。 以前は 「オモチャ遊び求む」でしたが 最近はオモチャの反応が悪く 違うこと訴えてるんだな~とは 思っていました。 それが判明。 そう!これ! って具合で すぐ飛びつきます。 フ…

ゆづる、猫7割OK

猫訓練中のゆづる、 久しぶりに捕獲しました。 ベッドの下から 数回くしゃみが聞こえたので ゆづるの風邪が ぶり返したのかと思って 捕獲しました。 結果 違いました(笑) …が、 せっかくなので 譲渡会に備えて もう一訓練です。 猫に対して温厚なひなげし…

勲、出てきた

今日も簡単更新。 勲… フリーにして しばらく経過。 寝室では ちょろちょろと目撃していましたが、 やっとリビングにも 出てきました…! ご飯で誘き寄せて ちょっとだけ(笑) まるで 未確認生物盗撮(´m`) 物音を立てると あっという間に消え去ります。 と…

志津の目

簡単更新。 目薬で目がパッチリした志津 …なんですが、 目薬し忘れると まだ 茶色い涙が出ます。 _(:3 」∠)_ し忘れというか、 目薬切らして無くなったので 病院に取りに行かねば。 冬は病院に行くのが億劫ですが、 明日行ってきますー。 支援物資 頂きまし…

たけしの進化

進化中のたけし (昨日書ききれなかった分) 甘え方を覚えてきました(っ´ω`c) ひなげしを撫でてたら たけし、 自分も撫でて欲しくて 頭を私の腕に ごっちんスリスリと 押し付けてくるようになりました…! 自主性が出てきた∩(´∀`)∩♪ そして ケージを開ける…

たけし&ひなげし、相乗効果

先週我が家に来た ひなげし。 シャーシャー言いつつも 我が家の雰囲気には慣れてきたようで オモチャで遊ぶようになったり 足広げて寝るようになったので キティケージ狭そう… と思ったわけだけど 空いている寝室のケージは 寒いかもだし リビングはいっぱい…

真子&じじぃ、正式譲渡★

譲渡契約が続きます~★ 昨日は 真子の正式譲渡に メンバーと一緒に行って来ました。 ケージの中にいた真子。 私はとっくに忘れられているけど 寸前まで預かっていた yuccoさんにもシャー!な真子( ̄∇ ̄) 保護猫あるある。 (忘れられたり、「帰るもんか!」…

ゆづる、猫対策

ゆづるは 保護される前… つまり野良時代なんですが 周りの猫に苛められていたそうで ずっと猫も嫌いで 威嚇しまくってました。 先の預かりさん宅でも 猫に近寄られると 怒っていたそうだし 私の家に移動してからも 小町や志津が ゆづるのケージに近付くたび…

梅造、正式譲渡完了~

長らくお待たせしましたが、 昨日 梅造正式に譲渡契約してまいりました。 何で時間がかかったかと言えば 梅造のビビリで 家に馴染むのが時間がかかったのと トライアル中 多飲多尿と アレルギー症状が出て その判断に里親さんが迷ってしまったのが原因なん…

志津&タラ&たけし、譲渡会!(12/14 タイガーリリー)

昨日、 譲渡会がありました …が、 日中は大雪だったため かなーり マッタリな譲渡会でした。 その分、 たけし 譲渡会デビューには ちょうどいい感じ。 固まるたけし。 でしょうね(´ー∀ー`) でも お客さんからのちゅーる 舐めてました\( 'ω')/ やれば出来る子…

たけし、お風呂ケア

たけし、 皮膚ケアのため お風呂です。 洗濯物入れに使ってるカゴが たけし用バスタブにぴったり。 以前 真菌を殺菌するとのことで 薬湯の素を使っていましたが それのペット用があると聞いて 支援物資で送っていただいて 今回はそれ使っています。 真菌殺菌…

ひなげし

新ニャンです。 ひなげし。 3~5歳のおんにゃのこ。 市内のとあるビニールハウス、 ビニールを破って餌をばら撒く人がいて どんどん繁殖を続けた現場から保護されました。 詳しくは → こちら 預かり猫、 予約が何件か入ってまして 空きが出来次第徐々に預か…

彦太、トライアル出発

以前からトライアルが決まっていた彦太。 申し込んだ方が 彦太のために 引越しするとの事で 引越し完了するまで待っていたわけですが 昨日 遂に出発しました! トライアル先に到着。 興味ありありの先住ちゃん。 先ずはケージからで お願いしています。 ケ…

苑子、限定フリー生活

譲渡会で 我が家のフリーの猫を 殆ど参加させるので 捕獲してケージイン。 その前後の数日間、 これいいタイミングだと思い 苑子をフリーにしてみました。 今までオープンにしても 出てこなかった苑子ですが 今回は私が少し外出している間に出たようです。 …

小町&志津&タラ&梨乃&芽衣子&ゆづる、譲渡会!(12/8~9 ジョイフルAK大曲店)

大所帯 猫いっぱい~ 猫いっぱ~~い で行ってきました。 譲渡会! 1日目 やる気無し! 気持ちはわかるけど 頑張れー って事で 頑張って顔を上げてもらいました。 梨乃さん… 顔…(笑) しょぼーーー ちゃんと 可愛いんですよ( ̄∇ ̄) タラちゃんも…(* ̄m ̄) …

明日もお待ちしています。

譲渡会の1日目、 詳しく書きたいですが、 疲労が勝りそうなので 詳しくは来週月曜にまとめて書くので 今日はサラッと。 小町、志津、タラちゃん、梨乃。 委託の、マメ子、マオ。 みんにゃ頑張りました。 明日も譲渡会あるので、 お待ちしてます! 明日の参加…

ゆづる、受け入れか諦めか

ゆづるです。 最初は威嚇とパンチの嵐でしたが… 毎日なでなでされて 少し悟りました。 内心は嫌だと思うけど だいぶん受け入れの方向へ。 諦めが肝心です。 突っ張っててもいいことないもんね。 (突っ張っててもどうせ触られる) 一昨日、 ケージを開けて …

志津、構ってアピール

甘えん坊の志津。 私は基本 フリーの甘えん坊猫には 自分からは絡まないので 甘えたいなら 「自分からこい」の姿勢です。 撫でられたい志津は 私の前に来てスタンバイ。 この姿勢でしばらく待ってますが 撫でてもらえないと 頭を低くして お尻を上げてきます…

タラ、のびのび

元気組、 芽衣子と彦太が 他のお家に移動中で タラちゃん 床寝復活。 猫嫌いタラちゃん、 猫が騒ぐ場所には あまり居つかないので、 芽衣子と彦太が遊びまわってる時は 下で寝ませんでした。 「嫌い」と言っても 最近はかなりマイルドで パンチもシャーも殆…

たけし、復活&いろいろ

風邪気味だったたけし、 風邪治りました~。 顔拭かなくても ほれ この通り! 目やにも鼻水も激減しましたヽ( ´ー`)丿 これで 体のケアは殆ど終わったので 最終段階、 心のケアに移行したいと思います。 まだまだ 心が開けないたけし。 わけわかんないまま保…

ゆづる、数日経過

来てから数日経ちました。 初日はあれこれ 悪足掻きをしていましたが 2日目には だいぶん落ち着いて(諦めて)、 我が家で過ごすことに納得頂いたようです。 既にリラックス(笑) 場所の変化は 何度か経験しているようなので 受け入れは早いのかな。 なでな…

志津の性格

簡単更新。 志津、 すっかり人に慣れ、 遊びも控えめだったので、 『おとなしい』と プロフィールにも書いていました。 …が、 気の合う彦太相手には こんな感じ…( ˉ ˓_ ˉ ) だったので、 これは…大人しいの? と疑問になり(笑) 大人しいアピールは辞めまし…